【2019年4月】今後は資産形成に力を入れていきます!

どうも、升田です。

皆さまは10連休のゴールデンウィークをどうお過ごしですか?

平成から令和になり、2019年がもう3分の1を終えたと思うと、時間が流れるスピードに驚かされますね(^^;)

あなたは年始にたてた目標にむけて、30%以上を前進できましたか?

私とスタッフは無事に前進できていて、いい波に乗って増収を継続し、法人化もできました。

このように前進できたのは、前回の記事でも書いた「効果を感じまくったアフィリ習慣」を1年間以上継続したからだと感じています。

もちろん、努力を尽くしたとしても成果がついてくるとは限りませんし、運も味方してくれたんですけどね^^

この調子で2019年の中盤戦も頑張っていきたいと思います。

ではでは、今日の本題へ!

個人事業主時代の目標は突破した

※升田はヒゲモジャではありません

ここ1年間は、「月300万円を突破して法人化すること」を目標にしていました。

正確には、以前にも月300万円の報酬を突破していたし、アフィリを教えるなどのアフィリ関連ビジネスも含めたら何度も突破はしているのですが、それだと法人化に踏み切るほどの自信にはならなかったんですよね。

法人化したらスタッフへの給料や福利厚生もこれまで以上にしていきたいですし、自分としても絶対に失敗したくなかったので、安定感をもって月300万円以上稼げることを目標にしてきました。

毎日、「なんとしても月300万円を再突破する!法人化する!!」と念じて、その熱意をノートにも書きまくってました。

そして、ついに目標突破して法人化!!

ツイッターでも100いいね以上をもらい、25件ものお祝いコメントをいただき、本当に嬉しかったです^^

いい時期も、きつい時期もありながら、なんとか諦めずに頑張り続けてよかったです。

いつも一緒になってくれたスタッフと妻に感謝。

本当にありがとう!!!

一緒に頑張ってくれてるスタッフの雨宮さんは、これを機に「取締役」に昇格し、お給料アップとボーナスアップもできました^^

彼の成果を考慮したらもっとお給料を渡すのが筋かとも思うのですが、「今の生活に満足してるし給料もアップしなくてOK」という彼の言葉もくんで(?)上記のお給料アップにとどめました。

調子がいい年に一気に渡すというよりも、きちんと会社にお金を残しながら、毎年彼への給料アップをしていけるようにプランニングしていこうと思います。

法人化後の新たな目標は?

※升田もスタッフもヒゲモジャではありませんw

個人事業主時代の目標を無事に突破できたので、最近は、法人化後の新目標についてあれこれ考えていました。

この考え方はすごく重要で、

  • 「目標設定がうまい」=「優先順位も明確になるしモチベも高まる」=「目標突破しやすい」
  • 「目標設定がヘタい」=「優先順位も定まらないしモチベも下がる」=「目標突破しづらい」

という関係性があると思うんですよね。

なので、少数精鋭で法人化して成功している先輩方(私が目指すライフスタイルを実現してる先輩方)に相談したり、10冊以上の本を読んだりしながら、今後の新目標を決めました。

その新目標とは、「フローよりストックを重視して資産形成にこだわる」というものです。

ここでいう「フロー」とは月収や年収(売上-経費)のことで、「ストック」とは総資産(貯金や株や不動産など)です。

フローとストックという言葉はこのブログでも初めて書くので、私なりの考えを深掘りしていきます。

アフィリの交流では、フローの話題ばかり?

アフィリ飲み会では、「あの人は月100万円を突破しているらしい」「でも、むこうの席のあの人は去年1年で5000万円売り上たんだって」「あの人は月2000万円を超えてレッドベリルだったらしいよ」といった話になることがあります。

これらは全て、フローの話(月収や年収の話)であって、ストックの話(資産総額の話)ではありません。

要するに、今月や今年という一瞬の「点」について話しているだけで、これまでどういう風に財産を築いたかという「線」の話はほとんどしません。

フローの話は「最近の調子」という軽い内容なので「ぼちぼちでんな〜」という感じで周囲と話しやすいのに対し、ストックの話は「これまでの蓄積」という重たい内容なので(ストックが少ない=ビジネスに失敗している!)話しづらいのだと思います。

「貯金や株や不動産をたした資産総額いくらあるの?」と聞くことは、「先月の売上どうでした?」と聞くよりも重く、みんな聞きづらいってことですね。

フローよりもストックが大事

アフィリ飲み会ではフローの話ばかりですが、あらためて考えてみると、「フローよりもストックの方が大事」ということに気づきます。

フローの月収や年収がどうであれ、ストックが1〜2億円あれば(サラリーマンの生涯賃金を稼いだ状態になれば)、その後は仕事しなくても一生食っていけますからね。

ビジネスとしては1つのゴールになります。

年収がいくら高くてもストックできない人(稼いだお金をすぐ浪費してしまう人)は永遠に働き続けないといけないし、年収がどうであれストックできる人はいつでも仕事から距離をおくことができるんですね。

年収2000万円あるけど資産0円の人と、年収0円だけど資産2億円ある人だったら、後者のほうがビジネスには成功しているってことになります。

なのでこれからは、「お金は一生分稼いだし後はやりたいことを仕事にする」という状況をゴールにして、そこに向かって頑張っていきたいと考えています。

いったんの資産目標は1億円

まずは、「升田の会社資産+升田の個人資産で1億円突破」を目指します。

本音をいえば、2〜3億円(高給取りのサラリーマンが定年するまでに稼ぐ金額)をストックして経済的にゴールしたいところなのですが、いきなりその目標をたてても現実味がないので。

1億円突破というのも大変な目標ではありますが、これなら現実的に突破できると感じています。

先月も過去最高収益をだせたので、この調子でいけば、30歳のうちに資産1億円を達成できるかもしれません。

目標が「フロー(見かけの稼ぎ)」から「ストック(本当の資産)」に変わったのも、経営者として一歩成長できたんだと思います。

嬉しいですね^^

資産形成で重要な3つのポイント

資産形成
=(収入-支出)+(資産×運用利回り)

資産形成について勉強していくなかで、この数式を知りました。

言われてみれば当たり前の内容ですが、この数式、とても分かりやすくて気に入ってます^^

つまり、資産形成をする上では、

  1. 収入を増やす
  2. 支出を減らす
  3. 資産運用する

という3つのポイントが重要になんですね。

一般に、資産が数百万円以下のときには「(1)収入を増やす」「(2)支出を減らす」の2つが大切で、資産が数千万円を超えてくると「(3)資産運用する」ことが大切だと言われています。

お金が少ない段階だと、「運用」をしても効果が小さいということですね。

100万円を運用して年4%の利益をだしても年4万円の稼ぎだけですが、1000万円を同様に運用すれば年40万円の稼ぎ(家族で海外にいける!)、1億円を同様に運用すれば年400万円の稼ぎ(働かずに生活できる!)になります。

このように、「資産運用」はストックが増えてからやるべきことなので、資産形成の初期段階では「収入アップ」と「支出ダウン」を意識するのがおすすめです。

私自身も、22歳で働き始めてからの7年間は、「収入アップ」と「支出ダウン」を意識してきました。

升田が実践した「収入アップ」の実例

・法律事務所で働きまくって残業代ゲット
難関資格を取得して月収10万円アップ
海外法律もマスターして月収アップ(を目指してる途中でアフィリに出会う)
麻雀で月数万円の副収入
副業アフィリで月100万円突破(最高時には月300万円突破)
アフィリ専業になってスタッフも雇い本格化(月500万円突破)
・アフィリを教えて生徒1人につき月10万円程度で収益化

22歳で働きはじめてからの7年間。

振り返ってみると、かなり本気で「収入アップ」を頑張ってますね^^

サラリーマン時代も、忙しいとか時間がないとかの言い訳はせずに、毎日3〜5時間は収入アップの努力をしてきました。

私が仕事関係でとった資格は国内最難関だったので、通勤時間も昼休みも帰宅後もとにかく勉強して、夜は毎日イヤホンで学びながら記憶が飛ぶ(体力の限界で力尽きて寝る)ような生活を送っていました。

25歳くらいまでこういった生活をして資格取得による収入アップにも成功し、26歳くらいからはアメリカの法律資格もとってアメリカで働こうと考えていました。

その海外法律の勉強でコワーキングスペースを利用していたところ、同世代のアフィリエイターさんに出会い、アフィリエイトという働き方を知りました。

彼があまりにも面白そうに仕事していて稼いでる額も桁違いだったことから、私もアフィリエイトに興味を持ち、幸か不幸か運命が変わり始めました。

「世界を股にかける法律家」から「自由気ままなアフィリエイター」へと(笑)

26歳からの2年半でアフィリエイトにどう取り組んできたかはこのブログに書き残しているので割愛しますが、とにかく大事なことは「稼ぎが少ないうちは収入を増やせ」です。

忙しいとか時間がないとか関係なく、言い訳せずに、お金で苦労しなくてよくなるには「収入を増やす」のが第一です。

「収入アップ」「支出ダウン」「資産運用」の3ポイントのうち、1番の基本は収入アップだと思います。

社内で昇進してもいいし、転職してもいいし、副業してもいいし、収入の増やし方はなんでもOKだと思います。

頑張らずに稼げるような「おいしい話」は基本的にないので、ガツガツ頑張ってライバルを抜きまくりましょう!

升田が実践した「支出ダウン」の実例

・大学時代に借りてた奨学金を即返済(利子つけて返すのは損)
は買わない(月4万円の公団など格安賃貸)
家具や家電を買わない(大学入学時の物を10年以上経っても使用中)
・福岡に移ってからは妻実家に住む(無料だけど毎月2万円をお礼で払ってる)
を買わない(1度買ったのは20万円の中古車で1年乗った後10万円で売った)
保険に入らない(国民健康保険以外は1つも入ってない)
タバコを吸わない
は付き合い以外で飲まない
お姉ちゃんのいるお店は付き合い以外で行かない
・勝てないギャンブルはしない
・できるだけ自炊と弁当をこころがける(毎日の食費を削る)
・いくら稼いでも小遣いは月25000円(だけど毎月15000円くらい貯まる)
・月20万円以下の妻給料だけで生活費も旅行費も全て払う(升田の稼ぎは全てストック)

我ながら、いくら稼いでも財布のひもを緩めずに「支出ダウン」にこだわって生活してきました。

人生の三大出費といわれる「家」「車」「保険」にまったくお金を使ってないのが大正解だと感じています。

三大出費の次にお金がかかる「酒」「タバコ」「女」「ギャンブル」の4つにもお金をほとんどかけてないので、かなり節約できていると思います^^

こういった大きな出費(7大出費と名付けます)を抑えるのが重要です。

スーパーで特売を買ったところで1回数十円だと節約効果は小さいので、合計数千万円〜1億円以上する「7大出費」でガンガン節約しましょう。

私は貧乏な育ちなのですが、お金を使わなくても日々を楽しく過ごすことはできるので、今後も節約生活を続けたいと思います^^

今後は「資産運用」をしていきたい!

上記のような「収入アップ」と「支出ダウン」の暮らしを7年も継続したところ、貯金も数千万円になりました。

地道にコツコツやれば形になるんですね^^

ここにきてやっと「資産運用」の段階になったという認識です。

例えば3000万円を年4%で資産運用した場合、1年で120万円の収入アップになります。

しかも複利の効果もあるので、7年後には資産運用だけで全く働かずに約1000万円の利益も見込めます。

これだけのまとまった収入になるなら、資産運用についてしっかり勉強する価値が出てきますね。

最初の7年間は「収入アップ」と「支出ダウン」に励み、さらに7年間は「資産運用」も頑張るとなると、合計14年の壮大な計画になります。

「資産は1日にしてならず」という感じで楽ではありませんが、普通に働いたら定年まで45年かけてもなかなか出来ないことを、3分の1の期間でできると思うとワクワクします^^

このように「資産運用」も実践すべく、最近は株式投資やインデックス投資などの本も5冊くらい読み、知見を深めています。

野村総合研究所(NRI)によると、純金融資産(ローンなどを差し引いたプラス資産)が1億円を超えている世帯を「富裕層」と呼ぶそうです。

このレベルのお金持ちになると、自分が一切働かなくても、資産運用だけで一般的なサラリーマン並みの収入を得られます。

「お金に働いてもらえる段階」ということで、本当にワクワクしますよね。

私も2年以内に純金融資産で1億円超えの富裕層に仲間入りしたいと考えてます^^

また、今日話した資産構築の話は、先輩アフィリエイターのーまねーのーふりーだむさんのブログでも詳しく解説されています。

彼は金融リテラシーが高く(お金について深く勉強していて)、数年前から資産運用も実施して最近資産1億円を突破しています。本当すごい!

やっぱり成功者に学ぶのが近道なので、私自身も引き続きたくさん勉強して、実践していこうと思います。

まとめ

今日は、

・フローよりストックが大切
・7年間を振り返った「収入を増やす」実例
・7年間を振り返った「支出を減らす」実例
・今後は「資産運用」もしてストック1億円を目指す!

といったことを書いてみました^^

法人化しても、これまでと変わらずガンガン頑張って、ガンガン結果をだしていきます(`・ω・´)

ではでは!

沖縄旅行をしています♪

ゴールデンウィークを利用して、7泊8日で妻と沖縄旅行にきています。

かなり贅沢な旅行ですが、稼いでるからこそこれだけ遊べると思うと、本当にアフィリに感謝ですね^^

沖縄旅行前半を振り返って、自慢の写真14選を紹介していきますね!

「鉄板焼きさわふじ」の石垣牛食べ比べセット。

ほっぺが落ちるほど美味しく、実際のところ、ほっぺが落ちましたw

離島にある伊計ビーチ。

エメラルドグリーンの海が素敵で印象的でした^^

島唄ライブを聴きながら飲める「金城(かなぐすく)」も良かった!

5/2にも関わらず、隣の席のカップルはなんと令和婚!!

アツアツで素敵でした^^

果報バンタ(カフーバンタ)の見下ろした景色も絶景!

とくに僕らは自転車で行ったので、汗をかいた後のこの景色はマジ最高でした^^

古宇利島(こうりじま)のカフェ「フクルビ」は高台から見下ろす景色が素敵でした。

5月は気候もよくて、そよ風を感じながらおしゃれに食事できます^^

同じく古宇利島には、ハート岩といわれる恋人おすすめスポットもあります!

僕らも結婚5年目でもう新婚とはいえませんがw、新婚気分ではしゃいで来ました^^

古宇利島は、海もとても綺麗!

水面を写真とるだけでこんなに魚が映るので、この辺りでスノーケルとかしたら最高だと思います^^

この日はレンタカーで最高の天気のなかドライブしました!

普段は車をもたずに節約してますが、この日は奮発して2万円のオープンカー!!

年1回2万円で車の贅沢をするというのは、コスパも高くておすすめです^^

「キャプテンカンガルー」のハンバーガーも絶品でした!

表面のゴマが焦げた香りもするほど、素材1つ1つが美味しい!!

お店の裏庭がプライベートビーチみたいになってて、食事とあわせて素敵な散歩もできます♪

定番は定番たる理由がある!!

美ら海水族館のジンベイザメも圧巻でした。

モルジブで一緒に泳いだ野生のジンベイザメもこれくらいのサイズだったので、すごく懐かしかったです^^

美ら海水族館から徒歩10分で、素敵なフクギの並木があります。

フクギは綺麗な緑色で丸みのある可愛い葉っぱなので、この中を歩いてると元気チャージできますよ!

沖縄の地元民に「神の島」と呼ばれる久高島にも行って来ました。

沖縄がはじまった土地と言われていて、いまでも男子禁制の祭祀がとり行われるなど、とても神聖な場所です。

久高島は人の手がほとんど加えられていなくて、日本とは思えないような大自然を感じることができます!

沖縄本島に戻って、サンセットビーチもめっちゃ素敵でした!

ビーチにいる人の8割くらいが欧米人なので、「もしかしてハワイに来た?!」と錯覚するほどです。

ハワイ行ったことありませんがw

 

沖縄にはビーチがいくつもあるので、たくさん回ってお気に入りを見つけるのもいいかもしれません。

僕と妻も今回の旅で7つくらいのビーチをすでに巡ってて、明日からの3日間でさらに5つくらい巡るつもりです^^

 

というわけで、沖縄旅行写真を色々シェアしてみました。

「飛び抜けて仕事し飛び抜けて遊ぶ」をモットーに、今後も全力で頑張りたいと思います。

ではでは!

コメントを残す