ブログ38週目の報告【中古ドメイン販売屋さんで当たりを探すコツ】

どーも、升田です。
38週目の報告は2日ほど更新遅れになっちゃいました。
先週から「アフィリに打ち込むぜ!!」のはずが、本業で心をやられてしまい、ほとんど作業できず。

いやほんと、モンスタークライアントと言いますか、「こっちは金払ってんだぞ」的な態度を取られると気が滅入ってしまいますね。。

「嫌なら他あたれよ」という言葉が喉を超えて唇まで出てきましたが、今の職場に迷惑をかけてはいかんので、グッと飲み込みました。

それにしても、金曜夕方に電話してきて月曜納品の仕事で怒鳴ってくるのは本当いかんです。
「死ね。死ね。死ね。殺す。殺す。殺す。殺す。…」と呪詛を唱えながら、休日も仕事してました(涙)

このまま書いてくと鬱ブログになっちゃうので、スパッと切り替えて、作業報告をします!

作業報告

・メインサイトを2つ作成
・既存のメインサイトに10記事追加(10サイト×1記事ずつ)
・中古ドメイン35個購入
・【Q&A編】にNo28〜No31を追加

2サイト作成は、ミドルレンジ自動化(外注さんの記事作成×英男さんの編集)の成果ですね。
今後も毎週2~3サイト作成していきます。

既存サイトに追加した10記事は、どれもShinobiライティングの記事です。
今までShinobiライティングの記事は、サテライト用にしか使わなかったので、メインサイトに使うのは初の試み。
メインサイトに使った理由は、個別記事の追加(定期的な更新)がSEO的に有利だと考えたからです。

以前は保有サイト数が少なかったので自力更新できてたのですが、最近はサイト数が増えすぎて、作ったまま放置状態のサイトばっかりなんですよね。
数えてみたら商標で20~30位の「もう一歩サイト」が10個もあったので、これらを商標5位以内の「柱サイト」にするのが狙いです。

とりあえずShinobiライティングで50記事買ったので、これらを3~4週間かけて活用して(10サイトに5記事ずつ入れて)、順位変動の様子を見たいと思います。

楽したいという助平心から思いついた作戦ですが、検証して効果がなかったら、地道に自力で記事追加していきますw

中古ドメイン販売屋さんで良いドメインをGETするコツ

中古ドメイン35個は、いつも通り、中古ドメイン販売屋さんで火曜朝に購入。
前にも書いたかもですが、升田が中古ドメインを買う時の流れをざっくり紹介しますね。

■火曜の朝9時

毎週火曜日の朝9時に、中古ドメイン販売屋さんで新着の中古ドメインを閲覧可能になります。
新着の中古ドメインって音がウケますw

■9時~9時59分

独自の選定基準で購入したい中古ドメインをお気に入り登録。
この時間帯は「カートに入れる」を操作できないので、お気に入り登録したとしても、買えない可能性があります。
なので、本当に買いたい数の2~3倍の中古ドメインをお気に入り登録しておくのがポイントです。
ちなみに今朝は、70個をお気に入り登録しました。

■9時59分~10時00分

お気に入りページで、グーグルクロームの「更新」を北斗百裂拳連打。
「ほぁ~、あたたたたたたたた、、、あたー!!!」と言いながら、「カートに入れる」の操作が開放になる10時00分を待ちましょう。

■10時00分~10時01分

勝負の1分間!
お気に入り登録してた中古ドメインを一気にカートに入れます。
ライバル達も同時にカートに入れていくので、良さそうな中古ドメインほどGETできない印象。
悔しいでござる。
ちなみに今朝は、お気に入り登録70個のうち、ちょうど半分の35個を購入できました。
自分の場合は4,000円前後で購入することが多いので、今回の出費は133,110円。チャリーン♪

なお、中古ドメインの詳しい選定基準については、質問いただいても回答できませんm(_ _)m
現状でも欲しいドメインをなかなか購入できない状況で、もろにライバルを増やす情報を渡すのはキツイので。
ただ、奇抜な選定基準を採用してるわけではないので、ググってもらえれば大体分かると思います。

また、上記の方法を火曜朝に試してみれば、無料で自身の中古ドメイン選定能力を知ることができます。

仮に10時までにお気に入り登録したドメイン数が100個だとして、10時過ぎに70~80個カートに入れれるようだと選定基準が甘い(=ライバルが欲しくない中古ドメインを選んでしまっている)可能性が高いです
逆に、50個以下しかカートに入れれない感じなら上手く選べてると言えそうです。

カートに入れても購入しなくてOK(クレカ情報の入力ページで引き返せばOK)なので、上記の「中古ドメインの選定力テスト」は無料で行えますね^^

最後に、火曜11時過ぎ~翌週の火曜9時の間は、強いライバル達が選ばなかった残り物が多くなってる可能性が高いので、購入はおすすめしません。

まとめ

今回は鬱スタートでしたが、ブログを書きながら、なんとか前向きに心を切替えることができました。

やっぱブログって凄い!
今日もこれから頑張ろうと思います!!

お伝えした中古ドメインの選び方も参考にしてもらえると嬉しいです。
ではでは(^O^)/

P.S.

9/23(土)の交流会、9/24(日)の勉強会に申し込んでくれた方には、専用のチャットワークグループに招待しました。

今後の連絡はそちらで行うので、「申し込んだのに、まだチャットワークの招待きてないよ!」という方は、この記事にコメントお願いします。

4 Responses to “ブログ38週目の報告【中古ドメイン販売屋さんで当たりを探すコツ】”

  1. どうもです。
    35個もGETできたんですね!
    私は手持ち2ケ月かけてなんとか35個GETしました。
    【35個購入するのにかかる工数】
    自分:2ケ月 升田さん:1日
    圧倒的なレベルの違いを感じます。
    当分はこれ以上増やさずにサイトの質&順位向上施策にシフトしていく予定です(^ν^)

    • レベルというより気合いですかねw
      中古ドメインは使ってみないと分からないので、最近はエイヤーっと買ってます。

      「細かすぎると効率悪い。稼げる人は、数個単位じゃなくて数十個単位で一気にやる。」というMOTOさんの言葉。
      最近やっと腑に落ちた感じです(^^)

      今後は既存サイトの手直しということで了解っす。
      適宜アドバイスしていくので、一緒に頑張りましょう!

  2. いつも楽しく拝見させていただいております。

    中古ドメイン35個購入
    お疲れさまでしたー!

    ひとつご教示賜れれば幸甚です。
    中古ドメインの使い方としてはメインサイト用、なのでしょうか。

    よろしくお願い申し上げます。

    • JJさん

      初めまして(^^)
      中古ドメインは、ほぼサテライト用です。
      メインサイトは新規日本語ドメインで作る事が多いです。

      ただ、実験的に中古ドメインでメインサイトを作ることもありますね。
      基本の型とは別でたまに実験しながら、結果を見て型を調整してる感じです。

コメントを残す